
続きを読む
- 1 もぐもぐ名無しさん[sage] 2008/07/09(水) 14:56:20
- 毎日使う箸について語りましょう。
扱い方にタブーが多いのも事実です。
同席した人を不快にもさせてしまう扱い方は考えものです。
写真つきで様々な箸の持ち方が紹介されています。
箸の持ち方を伝えたい時はここから引用しましょう。
「正しい箸の持ち方」の定義
http://www.tcn.zaq.ne.jp/777/hashi.html
なお、解説や考察に関しては科学的根拠が乏しいので、
スルーした方が良いでしょう。
また、正しい持ち方に関しても若干疑わしい部分があるので、
他のサイトも参照することをお勧めします。
箸を作っているメーカーも憂いを感じています。
「おはし知育教室」
http://www.hyozaemon.co.jp/contents/html/action_01.html
正しい持ち方自体に疑問がある方は専用のスレを立てて下さい。
ちなみに Wikipedia では現在この様に記されています。
http://ja.wikipedia.org/wiki/箸
自分自身が箸文化の伝承者であるという観点に立ちましょう。
正しい箸使いを外国人、幼児などに求められたとき、適切な指導が
出来るか否かが指標となる様なります。
前スレ
箸の持ち方は大丈夫?4
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1185204763/